記事一覧

        

今日の山口弁

赤瓦の街並みを求めて

Iターンの軌跡

地域別アーカイブ

English

スポンサードリンク

山口県好きな県内高校生

県内高校生アンケ「山口県が好き」8割、「住みたい」4割(山口新聞9/12)そうなんですよね。山口は美しいし、大好きなのですが、いざ住むとなると、自分のやりたい仕事がなかなかない。就職先の選択肢が少ないというか。山口に住みたいんだけど、よい就職先やよい進学先がない、と嘆く高校生にかなり共感します。結局自分のやりたいことを求めると、何でも揃っている東京にたどり着いてしまう人が多いのではないでしょうか。僕も...

続きを読む

美祢合併

◆美祢地域1市2町 08年3月21日合併 美祢地域(美祢市、美東、秋芳町)の法定合併協議会の第18回会議が9日、秋芳町の岩永公民館で開かれ、合併期日を「2008年3月21日」、新市の名称を「美祢市」と確認した。 (山口新聞)とうとう美東町も秋芳町も合併でなくなってしまうのですね。もう山口県には村がなくなったどころか町すらもほとんどなくなってしまいますね。さて、この美祢の合併に果たして効果があるのでし...

続きを読む

近況

更新が途絶えて久しくなってしまいました。夏休みの帰省では、山口で思うようにいろいろ見て回れず、東京に戻ってしまいました。しかし、東京の友人たちに山口県を案内できるという貴重な体験ができてよかったです。来年の旅行でも山口にこさせようと目論んでいたりします。現在試験期間中で、ブログの更新がままならないのですが、試験が終わったらヨーロッパ旅行が控えているので、旅行が終わった後、10月の上旬ごろに、このペ...

続きを読む

プロフィール

suhobei

Author:suhobei
関東・関西で育ったものの、高校のころから両親の実家がある山口県に興味を持つようになり、2008年3月大学卒業をきっかけに山口県にIターン。他県出身者にしか分からない山口県の魅力、移住して良かったこと・苦労したことなどを中心に、山口県の話題を発信していきます!

ブログ内検索

リンク

ブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

月別アーカイブ