記事一覧

        

今日の山口弁

赤瓦の街並みを求めて

Iターンの軌跡

地域別アーカイブ

English

スポンサードリンク

下関駅無差別殺傷民事訴訟

「JRに責任なし」確定 下関駅無差別殺傷で最高裁(共同通信 1/25)被害者側は、おそらく他にめぼしい損害賠償請求先がなかったので、JRに損害賠償を請求したのでしょう。しかし、最高裁の判決どおり、現状では、JRの損害賠償責任を認めるのはやはり不可能だと思います。まさか下関駅でここまで凄惨な事件が起こるとは誰も予想していなかったでしょうし、駅員もパニックに陥ったでしょうし、警察官のように身を張ってきびきびと対応...

続きを読む

阿東町合併申し入れ

阿東町が山口市に合併協議申し入れ(1/23 山口新聞)徳地町を加えて、面積だけは巨大になった山口市ですが、阿東町がもし入るとなるとますます広くなります。南は宇部市近郊の阿知須から、北は津和野近郊までと、もはやなんでもありですね。気候、歴史、生活圏、交通機関、といろんな意味でばらばらで統一感がない。かつての「市」の概念とはまるで違う「市」が作り出されつつあることに違和感を感じます。例えば、瑠璃光寺五重塔や...

続きを読む

プロフィール

suhobei

Author:suhobei
関東・関西で育ったものの、高校のころから両親の実家がある山口県に興味を持つようになり、2008年3月大学卒業をきっかけに山口県にIターン。他県出身者にしか分からない山口県の魅力、移住して良かったこと・苦労したことなどを中心に、山口県の話題を発信していきます!

ブログ内検索

リンク

ブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

月別アーカイブ