スポンサードリンク
錦帯橋と世界遺産
- 2008/07/25
- 22:06

錦帯橋をめぐっては、最近世界遺産登録に向けての動きが見られます。署名運動なども盛んに行われているようですね。しかし、以下のような理由から、錦帯橋の世界遺産登録への道のりはかなり険しいと思います。まず、世界遺産登録審査が、厳しくなってきたことがあげられます。最近では平泉の世界遺産登録延期が記憶に新しいですが、錦帯橋のような日本国内でもかなりマイナーなスポットが、「普遍的価値をもつ」ことを立証するのは...
錦帯橋
- 2008/07/14
- 21:04

まずは、山口(広島?)観光の定番、錦帯橋にいきました。錦帯橋は5連の木造アーチからなってます。なんとも優美な曲線です。この形状とこの構造は、世界でもここにしかないでしょう。そういう意味で、山口県が世界に誇る建造物だと思います。私が特に気に入っているのは、城山側の町並みです。日本にしてはめずらしく、町並みを阻害するものがほとんど見当たりません。ほとんどが瓦屋根の和風建築。錦帯橋と一緒に遠くから見ると...
弥栄湖サイクリング
- 2008/07/13
- 21:54

岩国から弥栄湖周辺までサイクリングしてきました。<コース>岩国駅(10:40)→錦帯橋→阿品→松尾峠→弥栄大橋→小瀬川→和木駅→岩国駅(15:20)というコースでした。距離的には30kmあるかないかというところでそれほど遠くありませんでしたが、真夏ということもあり、阿品から松尾峠にかけての上り坂はきつかったです。でも、錦帯橋・錦川・弥栄湖・小瀬川・和木駅など、盛りだくさんなサイクリングとなったので、大変楽しかったです...
山口県の最高路線価の下落はまだ止まらない?
- 2008/07/05
- 23:45
路線価:県内10年連続マイナス 下落幅4年ぶり拡大(山口新聞 7/2)山口県内都市別最高路線価の高い順地点 H20 H19 H18 H19-H20上昇率下関市竹崎町4(県道下関停車場線通り) 260 270 280 ▼3.7岩国市麻里布町2(本通商店街通り) 200 220 245 ▼9.1山口市小郡黄金町(県道山口阿知須宇部線通り) 190 190 190 0...