記事一覧

        

今日の山口弁

赤瓦の街並みを求めて

Iターンの軌跡

地域別アーカイブ

English

スポンサードリンク

サザンセトとうわと真宮島

まず、最初に立ち寄ったのが道の駅サザンセトとうわでした。ここは周防大島唯一の道の駅で、土産物屋とレストランがあり、大変便利です。土産物屋には大島ならではの海産や農産物が並んでいます。私のおすすめはみかんジュースです。すっぱすぎず、甘すぎず、飲みやすいけれども濃厚なみかんの味を楽しむことができます。また、道の駅サザンセトとうわのすぐ近くに、干潮時のわずかな時間のみ浜づたいに渡れる小さな島があります。...

続きを読む

周防大島初上陸

先月は角島に行ってきましたが、今月は週末を利用して周防大島に初上陸してきました。山口の魅力のひとつに、島がたくさんあることがあげられます。島に行くと、本土と違う空気があるように感じられて、日常から開放された気分になるので、旅するにはもってこいではないでしょうか。山口にはいろんな島があるので、これからも少しずつ未踏の島を開拓していきたいと思っています。では、周防大島について軽く紹介します。周防大島は...

続きを読む

プロフィール

suhobei

Author:suhobei
関東・関西で育ったものの、高校のころから両親の実家がある山口県に興味を持つようになり、2008年3月大学卒業をきっかけに山口県にIターン。他県出身者にしか分からない山口県の魅力、移住して良かったこと・苦労したことなどを中心に、山口県の話題を発信していきます!

ブログ内検索

リンク

ブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

月別アーカイブ