記事一覧

        

今日の山口弁

赤瓦の街並みを求めて

Iターンの軌跡

地域別アーカイブ

English

スポンサードリンク

赤瓦の町並みを求めて②:明石(山口県萩市)

前回の記事に引き続き、今回も赤瓦の町並みを紹介します。今回は明石(あけいし)という集落です。明石というと萩・三隅道路の明石インターチェンジができてから一躍有名になった地名ですが、ここにもちょっとした赤瓦の町並みがあります。ここも飯井と同じく、海から近い割には赤瓦率が高いので海と赤瓦の織り成す風景を楽しむことができます。空と海の青色、山の緑色、田の黄色、瓦の赤色が調和していて美しかったです。前回紹介...

続きを読む

プロフィール

suhobei

Author:suhobei
関東・関西で育ったものの、高校のころから両親の実家がある山口県に興味を持つようになり、2008年3月大学卒業をきっかけに山口県にIターン。他県出身者にしか分からない山口県の魅力、移住して良かったこと・苦労したことなどを中心に、山口県の話題を発信していきます!

ブログ内検索

リンク

ブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

月別アーカイブ