スポンサードリンク
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 岩国公演
- 2009/11/22
- 02:51
11月21日、世界的に有名な「チェコ・フィルハーモニー管弦楽団(通称チェコフィル)」が岩国市のシンフォニア岩国にて演奏会を行いました。指揮者はヘルベルト・ブロムシュテット、曲目はベートーヴェン交響曲第6番「田園」とドヴォルザーク第9番「新世界より」。まさか世界のチェコフィルが岩国で聴けるなんて思ってもいませんでしたねー。夢のような時間でした。岩国という町は、人口の割に県からの公共投資が受けられない...
岩国のおみやげ
- 2009/11/16
- 01:55
岩国という町は、錦帯橋周辺に歴史があり、四季折々の情緒にあふれ、観光するにはなかなか良いところです。広島からのアクセスもよく、1年を通して多くの観光客が訪れます。しかし、難しいのがおみやげ選びです。定番の岩国土産といえるものがなかなかないのです。岩国を訪れる観光客も、広島のもみじ饅頭・萩の夏みかん菓子・山口のういろう・下関のふぐ加工品など近隣の定番物を買って帰る方が多いのではないでしょうか。私は岩...
錦帯橋ライトアップ
- 2009/11/08
- 21:58

錦帯橋のライトアップがまたまたはじまったので、早速行ってきました。錦帯橋のライトアップは不定期に時々行われていますが、今回は広島・宮島と提携して、観光客の滞在時間延長や宿泊客の確保を目的に、平成21年11月7日から平成22年1月17日まで、毎日18時から21時までライトアップしています。昼間の錦帯橋も美しいですが、ライトアップされた錦帯橋はいっそう美しいです。橋の裏側にある木造の造形美がくっきりと...