記事一覧

        

今日の山口弁

赤瓦の街並みを求めて

Iターンの軌跡

地域別アーカイブ

English

スポンサードリンク

Iターンのすすめ②

「Iターンのすすめ」2回目の今回は、Iターン先としてどこがふさわしいのかを考えたいと思います。まず、Iターンをする前に、どんな人でも「新天地でこういうことがしたい」「新天地でこういう暮らしがしたい」という理想像を思い描いていると思いますが、それが実現するできる場所を選ぶのが第一だと思います。もしそういう理想像がなく、ただ旅行気分に浸ることが目的であれば、Iターンを決断しない方がいいでしょう。二番目に、...

続きを読む

Iターンのすすめ①

山口に移住してから3年半がたちましたが、都会から地方へのIターンしたことは、今の自分にとってかけがえのない財産になっています。そこで、今日から3回にわたって「Iターンのすすめ」と題した連載形式の記事で、多くの方にその経験をフィードバックできたらなと考えています。1回目の今日は、なぜ都会出身者が、一度地方に住んでみるべきなのか4つの理由をあげて説明してみたいと思います。理由① 個人としてのアイデンティ...

続きを読む

プロフィール

suhobei

Author:suhobei
関東・関西で育ったものの、高校のころから両親の実家がある山口県に興味を持つようになり、2008年3月大学卒業をきっかけに山口県にIターン。他県出身者にしか分からない山口県の魅力、移住して良かったこと・苦労したことなどを中心に、山口県の話題を発信していきます!

ブログ内検索

リンク

ブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

月別アーカイブ