記事一覧

        

今日の山口弁

赤瓦の街並みを求めて

Iターンの軌跡

地域別アーカイブ

English

スポンサードリンク

雪舟「秋冬山水図」

雪舟作国宝「秋冬山水図」を求めて、東京国立博物館に行ってきました。山口を拠点に活躍した芸術家の中でも、世界的に有名なのが雪舟です。雪舟は、中国から日本に入ってきた水墨画を研究し、日本独自の画風を確立したため、後世の日本画家に多大な影響を与えています。当時の山口は、大内氏の強大な力のもと、応仁の乱で荒廃した京都文化の受け皿として、「西の京」とよばれるほどの文化的な繁栄を遂げました。その大内氏が勢力を...

続きを読む

プロフィール

suhobei

Author:suhobei
関東・関西で育ったものの、高校のころから両親の実家がある山口県に興味を持つようになり、2008年3月大学卒業をきっかけに山口県にIターン。他県出身者にしか分からない山口県の魅力、移住して良かったこと・苦労したことなどを中心に、山口県の話題を発信していきます!

ブログ内検索

リンク

ブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

月別アーカイブ