記事一覧

        

今日の山口弁

赤瓦の街並みを求めて

Iターンの軌跡

地域別アーカイブ

English

スポンサードリンク

東光寺と大照院

萩のまちには紅葉の名所が数多くありますが、中でも長州藩奇数代藩主の菩提寺「東光寺」と偶数代藩主の菩提寺「大照院」の紅葉は有名です。2つとも禅宗のお寺で、燈篭が立ち並ぶあたり非常に似た趣です。通常は片方のみを訪れることが多いと思いますが、今回は両方とも訪れて比較してみました。まず、東光寺です。こちらは禅宗の中でも江戸時代になってから中国から日本に入ってきた「黄檗宗」の寺院で、鮮やかな赤色の総門、屋根...

続きを読む

プロフィール

suhobei

Author:suhobei
関東・関西で育ったものの、高校のころから両親の実家がある山口県に興味を持つようになり、2008年3月大学卒業をきっかけに山口県にIターン。他県出身者にしか分からない山口県の魅力、移住して良かったこと・苦労したことなどを中心に、山口県の話題を発信していきます!

ブログ内検索

リンク

ブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

月別アーカイブ